家全体を断熱材で包みこむことで、一年中、ここちよい暮らしを実現する外断熱工法。
サーラ住宅は、この工法のメリットを最大限に活かすことで、理想的な室内環境をつくり出しています。
新鮮な空気を取りこむ換気システムをはじめ、薬剤に頼らないシロアリ対策、国産ひのき柱の使用など、
気密性の高い外断熱だからこそ、空気の「質」にもこだわり、快適な住みごこちを追求。
いつまでも安心して、健康的に暮らせる、家族にやさしい住まいを叶えました。







サーラ住宅の外断熱っていったい何が違うの??
・
・
・
ポイントは“断熱区画”でした!
サーラ住宅の外断熱には「屋根」+「外張」+「基礎」の3つのポイントがあります。
建物をすっぽり包みこんで、夏も冬も快適に過ごすことができる外断熱工法の特長をご紹介します。


夏場の屋根裏は、強烈な陽射しで熱せられた屋根から熱が伝わり、熱気がこもりやすくなります。屋根断熱を採用しているサーラ住宅の家では、外気温と日射量がピークを迎える昼の時間帯でも温度上昇が小さく、ムッとした暑さを感じにくい快適な室内環境を実現。屋根断熱が屋根裏にこもる熱気をブロックするため、熱帯夜でも快眠できます。



一般的に断熱材は、柱と柱の間に断熱材を詰めこみますが、サーラ住宅の外張断熱では柱の外側から断熱材を張って、柱をすき間なく包みこみます。だから、壁の内側になる柱やコンセント、配管などに邪魔されることなく、均一に断熱することで、ムラのない高い断熱性と気密性を発揮。温度変化にさらされず、長持ちする住まいを実現します。



一般的な住宅は床で断熱しますが、サーラ住宅ではさらに下にある建物の基礎で断熱をしています。基礎で断熱しているので床下まで同じ温度を保つことができ、冬の辛い底冷えを防いでくれます。また室内の温度が一定のため、急激な温度の変化で身体にダメージを受けるヒートショックのリスクを軽減することもできます。



サーラ住宅の外断熱工法は、「屋根」+「外張」+「基礎」で断熱することで、光熱費を抑えながら、夏も冬も1年中快適に過ごせることができます。またそれだけではなく、建物そのものの耐久性も高めてくれる効果も期待できます。外断熱工法は、日々の暮らしをより豊かにしてくれる、住まいに最適な工法です。
※商品によって一部仕様が異なります。
住まいの空気質への
関心が高まっています。
体内に取りこむ物質の83%が空気だということはご存知ですか?
そのうち「室内空気」が大半を占めており、飲み物や食べ物と
比べても大量に空気を吸いこんでいます。
特に、自宅で過ごすことの多い今、住まいの「室内空気質」が
体調や健康に直接影響を及ぼすことからも
自宅の空気環境にこだわることが注目されています。

体内に取りこまれる物質の構成比



花粉やPM2.5などの
見えない汚染物質を
90%以上キャッチする
高性能フィルター
一般的にスギ花粉の大きさは30~40µmだといわれます。サーラの換気システムには花粉よりもはるかに小さい0.3µm粒子を90%以上キャッチする高性能フィルター※を採用。
花粉やカビの胞子も取り除き、健康被害が心配されているPM2.5の侵入も防ぎます。
※Best-air+、Coco-airは標準採用
花粉より小さいPM2.5を
90%以上キャッチ


汚染物質を除去し、
外気を快適な
温度や湿度で取りこむ
換気システム
PM2.5にも対応した
「熱交換アレルバスター
換気システム」
優れた温度交換率で換気による熱損失を80%以上抑制でき、快適かつ省エネな熱交換型換気システムです。
排気の際に汚れた空気と一緒に捨てていた熱を給気時に回収して室内に戻します。
※Coco-air標準採用
熱交換型換気のしくみ
(冬季の場合)

24時間365日
湿度を快適に保つ
「全館調湿換気システム」
人間が快適に感じる40~60%の湿度を一年中つくりだし、季節に左右されない快適湿度の室内環境をキープ。
また、人間にとって快適な湿度では、微生物の活動は抑制されるため室内のカビやダニの増殖を抑えられます。
※Best-air+ 標準採用
相対湿度と微生物の活動との
相関関係(出典:ASHRAE)


薬剤を散布しない
シロアリ対策
ターミメッシュ
システム
サーラ住宅では、シロアリの侵入経路にステンレスメッシュを施工する「ターミメッシュシステム」を採用。
住居の床下に薬剤を散布することなく、住まいをシロアリの被害から守り、快適な空気環境に配慮しています。
※Kurumu-airはオプション
ターミメッシュシステム概念図


ここちよい空間で
おうち時間をもっと楽しく
室内の空気がきれいだと、
おうちにずっといたくなる。
スキップフロアを活用した
ワークスペースや
お子さまのためのミニ図書館など、
おうち時間を楽しむための空間も
ご提案しております。

また、土地探しやこれからの
暮らしに合った住まいのご相談など
専任の担当が丁寧にご案内させて頂きます
総合展示場・街かど展示場
自分に合った住まいとは…迷ったらこちら
総合展示場











よりリアルな住まいを検討したい方はこちら
街かど展示場









サーラの展示場を体感してみませんか?
- 当社に初めてご来場いただくご家族1組につき1回のみ有効です。
- ご来場予約前に当社へのお問い合わせ、ご来場、ご契約されていた場合、プレゼントの対象外となります。
4つの支援策で
賢い家づくりを
住宅購入の
支援制度

マイホーム購入時には
ぜひ活用したい支援制度。
今は増税後のサポートや、
新型コロナウイルス感染症の
影響により
落ちこんだ
経済の回復を図るため、
内容が拡充しているものも
多くあります。
マイホームを検討中の方は、
どのくらいお得で
手続きは何が必要か、
最新情報を
チェックしましょう♪

新築最大40万円相当
グリーン住宅
ポイント
一定の省エネ性能を有する住宅の新築に
対して、商品や追加工事と交換可能な
ポイントを付与。

最大500万円の控除
住宅ローン減税
住宅ローンの金利負担を軽減する制度。
一定の要件のもと所得税からの控除が
最長13年受けられます。

最大50万円に引き上げ
2021年12月まで
すまい給付金
収入によって決まる給付額は2019年
4月から50万円へ引き上げ。
住宅ローン減税と合わせて負担を軽減。

非課税枠は
2021年12月まで延長
贈与税の
非課税枠が拡充
親や祖父母からの住宅取得の資金援助の
非課税枠が、最大1,500万円。
期間や対象者など、
詳細については
営業担当におたずねください。
新型コロナウイルス
感染症拡大防止の
取り組みについて
弊社では感染拡大防止のため、
お客さまと従業員の安全を考慮し
以下の対策を実施しております。






お客さまにはご不便を
お掛けいたしますが、
ご理解、ご協力のほど
お願い申し上げます。
それでも来場するのは
少し心配…
という方に
