それぞれの暮らしのリズムを大切にした二世帯住宅
子世帯のLDKは約20帖。南側の窓からたっぷりの陽射しがそそぐ。キッチンのカウンターは手元が見えない高さとし、リビング側には飾り棚と収納を設けて実用性を兼ね備えたデザインとした
間取り図
お客さまの声
スムーズな生活動線と快適さを実現!ナチュラルとモダンテイストの二世帯住宅
今回建てた二世帯住宅は、お互いが気兼ねなく暮らせるように、水まわりも玄関も別の完全分離型。一緒に暮らす安心感がありながら、生活スタイルが違う各世帯のプライバシーを重視したつくりとなっている。
子世帯の空間は洗う→干す→畳むがコンパクトに繋がる動線を中心に考えた。広いLDK、子供部屋を南側にしたのもこだわりだ。
同社社員のSさまは自社の家の性能に確信を持っていたが、実際に暮らしてみると快適さを実感するのだそう。Sさまの母は朝4時半に起床するが、冬でも12℃を下回らないのだとか。夏も清々しく、エアコンの効きも良いと住み心地は抜群だ。
物件データ
所在地 | 愛知県安城市 |
---|---|
家族構成 | 夫婦+母 |
建築費用 | 3,000万円~ |
間取り | 2LDK+4LDK+天空間+WIC |
---|---|
延床面積 / 敷地面積 | 202㎡ / 353.71㎡ |
竣工年月 | 2016/6/24 |